-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
月別アーカイブ: 2022年10月
ステファンの五つ子を電視観望
まだドブソニアンでも見たことがない天体です。自分の電視観望システムではかなり小さいのですが、見てみました。 今回はASI Liveを使用。30秒露出で40フレームをスタック。なんとなく何かいる感じで見えました。中央付近、 … 続きを読む
三日月星雲と海王星と網状星雲を見る
いい空でした。危なげなくすんなりと2スターアライメント成功。よい空とよい基準星が何より重要なようです。 最初に三日月星雲を。導入した時点ではまったくわかりませんでしたが、星の配置からここと見当をつけ、露出を伸ばしてやると … 続きを読む
天文科学館 IN あかし市民広場
岡本晃さんギャラリートーク 天文科学館 IN あかし市民広場。 明石市立天文科学館はプラネ投影機がオーバーホール中。その間、明石駅前のあかし市民広場でシゴセンオーの展示やモバイルプラネなどをやっています。 シゴセンオーの … 続きを読む
十三夜の月と木星
十三夜です。 電子観望システムではなくCanon PowerShot SX60 HSで。三脚には載せず、ベランダの手すりで固定しながらの撮影です。247mm f/6.5 1/320秒 ちょうど木星が接近していました。木星 … 続きを読む
カテゴリー: 天文/宇宙
十三夜の月と木星 はコメントを受け付けていません
今日の電視観望は「月」
ちょっとピント甘い。月と惑星は厳しい感じです。8センチフローライトで眼視するほうがずっといい。eVscopeも惑星は今ひとつと聞くのですが。