海王星と、環がほとんど見えない土星

久しぶりに星見。といってもこの頃は、自宅前でSeestar を出してのお気楽電視観望です。

海王星

9月に衝を迎えた海王星、日に日に昇ってくる時間が早くなり、いまごろは夜の早い時間に南に高く上がります。土星のすぐ近くなので位置も見つけやすい。7.9等。

Seestarではさすがに面積を持って映すのは難しい。あとでステラナビゲータと突き合わせて位置を確認しました。

Neptune

土星

今年前半に「環の(見かけ上)消失」イベントが2回ありましたが、そこまでではないものの、11月24日には、地球から見た環の傾きがぎりぎり水平に近くなり、見えにくくなります。「準消失」などとアストロアーツが呼んでいましたが。

土星

Seestarだと、本体からちょこっと延びる環が。より大口径だったり眼視なら、もっと環が長く見えたんでしょうね。