日: 2019年8月5日

岡山後楽園 幻想庭園 星空観望会

岡山後楽園 幻想庭園 星空観望会

お昼の御朱印巡りを終え、ようやく岡山後楽園で観望会。 45cmを運び込みます。45mではありません。それは野辺山。そっちは電波。こちらは光学。 良く晴れました。 二回に分けて運び込んだので汗だく。準備の時間がやや不足気味に。会場の写真撮ってる暇ほとんどなし。 最初は月。そのあとは主に木星を。ガリレオ…
岡山御朱印巡りの旅(沖田神社・道通宮)

岡山御朱印巡りの旅(沖田神社・道通宮)

ところで肝心の御朱印をぜんぜん載せてないのですが…御朱印をいただいているのは妻の方でして。 境内には道通宮という別の神社があります。 こちらは備中高松城の城主清水宗治の次男長九朗が落城から逃げる際、道通宮に祈願して脱出に成功したことから、長九朗の子孫が代々祀り、4代目の時に沖新田に移転して、神社も一…
岡山市御朱印巡り(岡山神社)

岡山市御朱印巡り(岡山神社)

主祭神は倭迹迹日百襲姫命。 岡山城の西側にあり、城内鎮守として崇敬されたとのこと。 空襲で焼失し、現在の社殿はコンクリート製です。 駐車場からは岡山城の天守閣が。…
岡山市御朱印巡り(西大寺)

岡山市御朱印巡り(西大寺)

8月4日、岡山後楽園幻想庭園での星空観望会でスタッフをやるため、岡山へ。 昼間は御朱印巡りの旅。まずは西大寺。 西大寺といえば、毎年2月に行われるはだか祭り(西大寺会陽)が有名です。ものすごい人数の裸の男衆がひしめき合う写真はよく見たことがありますが、その舞台である本堂は、意外に狭い感じ。 本堂 本…